『成瀬は天下を取りにいく』のデジタルスタンプラリーに挑戦してきました。体験記#2です。
#1は下の記事にまとめてます。#1はスタンプポイント①〜⑥を巡りました。
#2ではスタンプポイント⑦以降を綴っていきます。
『成瀬は天下を取りにいく』デジタルスタンプラリーに挑戦!#2
フレンドマート大津テラス店 〜 大津港
次のポイントは大津港周辺です。
フレンドマート大津テラス店 → 大津港までは、徒歩で約30分。
30℃を超える猛暑は酷ですが、スタンプラリーのポイントではない聖地もあるので、徒歩を選択しました。
京阪石山坂本線と並走する県道18号線沿いを歩きました。
『成瀬は天下を取りにいく』のラッピング電車と遭遇できない期待しながら歩きましたが、結局出会う事はできませんでした。
道中には”コンビーフはうまい”で観光大使-1GPの作戦会議をした島の関のロイヤルホストとびわ湖大津観光大使の就任式が行われた琵琶湖ホテルがあります。
大津港
『大津港』に到着です。
猛暑の中30分はやっぱり酷でした。
汗じみが目立つ服が汗を吸い濃い色に変わってしまったので大津港で着替えました。
ミシガンの券売所です。
窓口の横に二次元バーコードの用紙がありました。
成瀬と西浦、中橋が乗船した11時発のミシガン90(90分コース)に丁度乗れる時間帯でしたが、デジタルスタンプラリーの踏破を目指し今回は断念。次回はちゃんとミシガンクルーズを堪能したいです。
湖の駅浜大津おいしや
次のポイントです。大津港に隣接してラウンドワンの建物があります。
その建物の2階(大津港側の外階段からアプローチできました)に『湖の駅浜大津おいしや』がありました。
お土産屋さんの横にありますが、気づかずに何度も行ったり来たりしてしまいました。
お店の壁に二次元バーコードがあります(上の写真の中央少し右)
順番としては『湖の駅浜大津おいしや』→『大津港』の方がスムーズでした。
私は逆に行ってしまったので、少し時間を費やしてしまいました。
湖の駅浜大津おいしやで、8か所制覇しました。
ここからは、ポイントが離れているため、電車移動。
一路、大津港近くにある「びわ湖浜大津駅」に向かいました。
びわ湖大津浜駅 周辺
青春18切符を使い”膳所駅”まできたので、ここまではJR線でした。
京阪電車は青春18切符が使えないので、Suicaにチャージし次の目的地へ行く準備をしました。
電車がくる前に、びわ湖浜大津駅周辺もスタンプラリーにはない聖地ポイントがあるので寄ってきました↓
『成瀬は信じた道をいく』の”探さないでください”で篠原かれんが撮り鉄活動をしていた場所に行ってきました。”京阪石山坂本線”と”京阪京津線”が行き交う交差点です。
私が訪れた時も、カメラを構えて待機している方がいらっしゃいました。
私も成瀬のラッピング電車が来ないかな。。としばらく待ちましたが出会えませんでした。残念。
滋賀市民センター
次のポイント『滋賀市民センター』へ向かいました。
高校2年生の成瀬がかるた選手権大会団体戦Dブロック第一回戦の会場となった場所です。
「びわ湖浜大津駅」→「南滋賀駅」→徒歩3分程でした。
ここでもデジタルスタンプラリーをしている20代前半の男性を目撃!!ハイタッチしたい気持ちでした。
成瀬はこの碑を試合当日見たのでミシガンに誘ったのかも…
近江神宮
次のポイントは、『近江神宮』です。
『滋賀市民センター』からは徒歩で移動しました。これまた猛暑のため酷でした。
徒歩で約10分で一の鳥居に到着しました(上の写真)。
ここから境内をさらに歩き、近江神宮の楼門(ザ・近江神宮感)に到着しました↓
近江神宮の楼門をくぐり、左側の建造物の外壁にチェックポイントがありました↓↓
麦茶をかぶのみして涼を取り休憩をはさみ、次に近江神宮に隣接する、かるたの聖地『近江勧学館』へ向かいました。
近江勧学館
近江神宮から少し離れた『近江勧学館』にきました。徒歩5分程度です。
かるたの聖地といわれる『近江勧学館』。”ちはやふる”と”成瀬”が推してありました。
”ちはやふる”を未視聴だったので、もし観ていたらさらなる興奮を覚えたことでしょう。
もっと内部をゆっくり見学すればよかったです。
ちなみに、成瀬が『近江勧学館』までかるた選手権を勝ち進めたかは、描かれていないです。
チェックポイントは玄関扉にあります
そしてデジタルじゃないスタンプラリーの存在を知りました。。。
ハンバーグステーキ松喜屋
『近江勧学館』のスタンプをGETし、スタンプは残り2つになりました。
どちらも現在地からは遠く、京阪石山坂本線に再び乗る必要があったので、最寄りの「近江神宮前駅」まで移動しました。徒歩20分弱かかります。
「近江神宮前駅」 → 「唐橋前」まで乗車。所要時間は20分程。だいぶクールダウンできました。
「唐橋前」のすぎ近くにあるのが、”篠原かれん”が家族でびわ湖大津観光大使に選出されたお祝いの食事をした『松喜屋』です。↓↓
私も盛大にお祝いのお食事をしたかったのですが、今回は旅費にお金をあてていたので、ここは我慢。
ということで、せっかくの機会ですので電車がくるまでの間、唐橋前駅周辺を散策しました。↓↓
「唐橋前駅」の名前を冠する”瀬田の唐橋”をサッと見て、最後の目的地に向かいました。
奎文堂
最後のチェックポイントは『奎文堂』です。
「唐橋前駅」→「膳所本町駅」→徒歩1分ほどで『奎文堂』に到着です。
『奎文堂』は小説内には登場しませんが、成瀬が通った「膳所高校」最寄りの書店です↓
奎文堂内の写真は撮影しませんでしたが、参考書がたくさんありました。
流石、滋賀県内でトップクラスに偏差値が高い膳所高校の近くの書店という感じがしました。
『奎文堂』で最後の二次元バーコードを読み、スタンプコンプリートしました↓↓
これにて全13か所スタンプコンプリートです!パチパチパチパチ
最初のポイントの『膳所駅』が9時16分 → 最後のポイント『奎文堂』が13時ちょうどでした。
所要時間は 3時間44分 !!「成瀬と天下を取りに行くスタンプラリー」の目的達成できました!!
ここまでご覧いただい方ありがとうございます。
あまり足を踏み入れたことのない滋賀県でしたが、『成瀬は天下を取りにいく』『成瀬は信じた道をいく』のおかげで大変充実した小旅行・聖地巡礼を楽しむことができました。
ここから先はスタンプラリーのポイントではありませんが、ご紹介させてください。
『成瀬と天下を取りにいく』スタンプラリー ウィニングラン
私の最後のスタンプポイントとなった『奎文堂』。振り向くとすぐ目に飛び込んでくる↓
成瀬の高校『膳所高校』が目に飛び込んできます。ミーハーなので門前まで近づいてみました↓
その後、「膳所本町駅」→「JR膳所駅」へ徒歩で向かいました。
約1.0キロ、徒歩10分です。
JR膳所駅周辺に戻り、見落としてた場所へ行きました↓
島崎の高校『大津高校』です。
膳所駅周辺のセブンイレブンから道を少し入っていくとあります。
「膳所高校」に行ったので「大津高校」も行かないとバランス悪いですよね。行くしかないでしょう。
「大津高校」を写真に収め、セブンイレブンで買ったアイスコーヒーを飲みながら満足感に溢れJR膳所駅へ向かっていると、ついに”アレ”に遭遇できました↓
なかなか出会えなかった”成瀬ラッピング電車”に遭遇することができました。
すぐ出発してしまったので、ちらっとしか見ることしかできませんでしたが、ちらっと見れて満足です。
ハイ!っということで、私の『成瀬と天下を取りにいく』スタンプラリーの旅をご紹介いたしました。
最後まで、このような取り留めもない記録をご覧いただきありがとうございました。
またお会いしましょう!!
ちなみにスタンプラリーをコンプリートと、このようになります↓↓
何度でも楽しめます(笑)。
家に帰った後気づいたのですが、、、【達成特典】でオリジナルペーパーしおりが「フレンドマート大津店サービスカウンター」or「滋賀県庁市町振興課」でもらえるみたいです。先着10,000枚みたいですので、達成された方はお忘れなきよう特典をいただいてくださいね。それではまた!
コメント