2024年4月5日(金)新海誠監督作品 映画『すずめの戸締まり』が地上波初放映されました!
映画『すずめの戸締まり』は、主人公の”岩戸すずめ”が実家の宮崎を飛び出し旅の物語が始まります。旅の道中全国各地の様々な情景や建物が描かれているロードムービーです。
この記事では、下記のお悩みが解決できます。
- 映画『すずめの戸締まり』の舞台を知ることができる
- 日本全国の素晴らしいロケーションを知ることができる
- ブックマークで聖地巡礼ができる
まだ『すずめの戸締まり』をご覧でない方は、こちらの記事をご覧ください。
早速ですが、映画『すずめの戸締まり』の舞台はこちらです!!
- 宮崎県日南市 油津港
- 大分県玖珠郡玖珠町 旧豊後森機関庫
- 大分県大分市 佐賀関港
- 愛媛県八幡浜市 八幡浜港
- 愛媛県八幡浜市 八幡浜駅
- 愛媛県大洲市 伊予大洲駅
- 愛媛県伊予市 下灘駅
- 愛媛県大洲市 大洲城
- 兵庫県神戸市垂水区 明石海峡大橋
- 兵庫県神戸市北区 神戸おとぎの国
- 兵庫県神戸市中央区 神戸駅
- 愛知県清須市 清洲城五条川水辺の散策路
- 神奈川県小田原市 早川駅〜根府川駅間
- 東京都千代田区丸の内 東京駅
- 東京都千代田区神田 御茶ノ水 聖橋
- 東京都新宿区西新宿 新宿エルタワー
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷 バスタ新宿
- 東京都千代田区本郷 順天堂大学病院
- 東京都千代田区神田駿河台 御茶ノ水駅お茶の水橋口
- 岩手県下閉伊郡山田町 織笠駅
それでは、それぞれどのシーンだったのか解説していきます。それでは、聖地巡礼の旅スタート!!。
舞台① 油津港【すずめの住む町の風景】
住所 | 宮崎県日南市油津2丁目7 |
---|---|
アクセス | 宮崎空港から車で40分 |
すずめの通学路の坂道から遠景に綺麗に輝いて見える港町は、宮崎県日南市の油津港がモデルになったとされています。
坂道ですずめは宗像草太と出会い物語は進んでいきます。
ちなみに、宮崎県日南市は、広島カープのキャンプ地として有名です。油津港の駐車場からカープが野球を練習する天福球場までも近いので、野球好きの方はキャンブ時期(11月・2月)に合わせて脚を運ばれてみてはいかがでしょうか。
舞台② 旧豊後森機関庫【すずめが後ろ戸を開けた場所】
住所 | 大分県玖珠郡玖珠町帆足242−7 |
---|---|
アクセス | 大分空港から車で1時間 大分駅から車で55分 |
すずめが災いをもたらす扉(後ろ戸)を開けてしまった場所のモデルとなった場所は、大分県玖珠郡玖珠町の”旧豊後森機関庫”です。
半円状の機関庫と水盤の中央に立つ後ろ戸のビジュアルは本作のとても印象深いシーンの1つですね。
旧豊後森機関庫は、九州で現存する唯一の扇型の機関庫です。
転車台(機関車を導くもの)とともに”国の有形文化財”と”近代化産業遺産”に登録されています。
1934年(昭和9年)に久大線全線開通と同時に完成。
1970年(昭和45年)に鉄道のディーゼル化により機関庫が廃止され現在に至ります。
舞台③ 佐賀関港【すずめがフェリーに飛び乗った港】
住所 | 大分県大分市大字佐賀関750 |
---|---|
アクセス | 大分空港から車で1時間20分 大分駅から車で40分 |
すずめがフェリーに飛び乗った港のモデルは、大分県大分市の佐賀関港です。”佐賀”とありますが”大分県”の港です。
劇中では宮崎県から愛媛県へフェリーが運行していましたが、実際は大分県から愛媛県へフェリーが運行しています。
また、劇中フェリーは愛媛県八幡浜市の八幡浜港に着きますが、八幡浜港行きのフェリーは大分県臼杵市の臼杵港から運行しています。佐賀関港ではありませんので、ご注意ください。
すずめがダイジンと椅子を追いかけて飛び乗った船で、すずめの旅は始まりました。
舞台④ 八幡浜港【すずめが飛び乗ったフェリーが到着した港】
住所 | 愛媛県八幡浜市出島1581番地26 |
---|---|
アクセス | 臼杵港からフェリーで2時間20分 松山空港から車で1時間20分 |
すずめが飛び乗ったフェリーが到着した港は、愛媛県八幡浜市の八幡浜港です。
港のシーンの背景に描かれた建築物(旧フェリービル)は解体され、現在は新しいフェリービルが完成しています。旧フェリービルは作品の中で永遠に生き続けることになりましたね。
舞台⑤ 八幡浜駅【すずめが電車に乗り込んだ駅】
住所 | 愛媛県八幡浜市江戸岡1丁目11−5 |
---|---|
アクセス | 八幡浜港から徒歩28分 松山空港から車で1時間 |
愛媛県の八幡浜港に着いたすずめはSNSにダイジンの写真が投稿されているのを発見します。
その消息を追うために八幡浜港から八幡浜駅に移動、電車で後を追うのでした。
舞台⑥ 伊予大洲駅【#ダイジンといっしょ】
住所 | 愛媛県大洲市中村 |
---|---|
アクセス | 八幡浜駅から電車(特急)12分 松山空港から車で1時間15分 |
SNSにダイジンの可愛らしい姿の目撃情報が投稿されていました。
そのうちの1つに、愛媛県大須市の伊予大洲駅での投稿がされていました。
舞台⑦ 下灘駅【#ダイジンといっしょ】
住所 | 愛媛県伊予市双海町大久保 |
---|---|
アクセス | 伊予大洲駅から電車で43分 松山空港から車で40分 |
愛媛県伊予市の”下灘駅”での姿もSNSに投稿されていました。
駅から臨む海の絶景とダイジンの後ろ姿がSNSにアップされていましたね。
下灘駅は撮影映えする駅として有名です。青春18きっぷのポスターにも採用されています。
前略、僕は日本のどこかにいます。【青春18きっぷ 2000年 冬/予讃線:下灘駅】 pic.twitter.com/WYjH6VUpdD
— 青春18きっぷポスター&コピーbot (@18Ticket_PRbot) April 5, 2016
舞台⑧ 大洲城【愛媛から明石海峡大橋までの景色】
住所 | 愛媛県大洲市大洲903 |
---|---|
アクセス | 伊予大洲駅から徒歩27分 松山空港から車で53分 |
最寄りおすすめ宿 | NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町 |
ダイジンを電車で追いかけるその道すがらの風景に、愛媛県大洲市の大洲城が描かれています。
予讃線の高架、電車、肱川(ひじかわ)と大洲城の借景が美しいシーンを演出しています。
ちなみに、大洲城は泊まることができるお城です。
非日常異世界感を味わいたい方は、お城に泊まり城主体験をするのも、面白いかもしれませんね。
舞台⑨ 明石海峡大橋【ダイジンがニュースに登場した場所】
住所 | 兵庫県神戸市垂水区東舞子町4 |
---|---|
アクセス | 神戸空港から車で30分 |
ダイジンは明石海峡大橋を登り、ニュースに取り上げられていました。ニュースを目撃したすずめは、明石海峡大橋を目指します。
明石海峡大橋は、兵庫県神戸市と淡路市を結ぶ全長3911m、高さ283mを誇る世界最大級の吊り橋です。
通行する時にそびえ立つ明石海峡大橋の壮大さには息をのみますね。
明石海峡大橋に登りたい方は見学ツアーもあります。ダイジンと同じ景色を体験したい方は是非参加してみてくださいね。
舞台⑩ マクドナルド 2号線須磨店【ルミが立ち寄ったマクドナルド】
住所 | 兵庫県神戸市須磨区鷹取町1丁目1−6 |
---|---|
営業時間 | 5時〜24時 |
アクセス | 新神戸駅から車で18分 |
雨宿りをしているすずめを車に乗せてくれた二ノ宮ルミ。
ルミ宅に帰る途中立ち寄ったマクドナルドは、兵庫県神戸市須磨区のマクドナルド 2号線須磨店です。
舞台⑪ 二宮市場【スナック「はぁばぁ」】
住所 | 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4丁目10付近 |
---|---|
アクセス | JR三ノ宮駅から徒歩5分 |
ルミの家兼スナック「はぁばぁ」は、兵庫県神戸市中央区の二宮市場にあります。
すずめは、人手が足りないスナックの仕事のヘルプに入るのでした。
舞台⑫ 東山商店街広場【九宮筋商店街】
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区東山町2丁目11−9 |
---|---|
アクセス | JR神戸駅から徒歩26分 |
スナックを飛び出したダイジンが商店街を駆け抜けます。その商店街は、兵庫県神戸市兵庫区の東山商店街がモデルとされています。
舞台⑬ 神戸おとぎの国【後ろ戸があった遊園地】
住所 | 兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150 フルーツフラワーパーク内 |
---|---|
営業時間 | 10時~17時 休園日:火曜 |
公式HP | 神戸おとぎの国 |
アクセス | 神戸空港から車で40分 |
ルミのスナックのお手伝いをしていたすずめは、スナックに来たダイジンを追い廃墟の遊園地の後ろ戸が開いているのを発見します。その遊園地のモデルが兵庫県神戸市北区の”神戸おとぎの国”とされています。
舞台⑭ 新神戸駅【二ノ宮ルミとお別れの抱擁をした駅】
住所 | 兵庫県神戸市中央区加納町1丁目3−1 |
---|---|
アクセス | 神戸空港から車で19分 |
すずめが二ノ宮ルミと熱く抱擁を交わした駅は、兵庫県神戸市中央区の新神戸駅です。
東京タワー付近で目撃されたダイジンを追いかけるため、すずめは新神戸駅から新幹線に乗り東京を目指します。
舞台⑮ 清洲城五条川水辺の散策路【東京へ向かう新幹線の借景】
住所 | 愛知県清須市 五条川水辺の散策路 |
---|---|
清洲城天守閣 開場時間 | 9時から16時30分 |
入場料 | 大人400円 小人200円 |
アクセス | 名古屋駅から清洲駅下車 徒歩18分 |
すずめの移動中の新幹線が高架線を通過するシーンで、愛知県清須市の清洲城が登場します。
清洲城の南西に清洲公園へ続く五条川水辺の散策路があり、そこからの構図を描いた景色と考えられます。
清洲城レポート
名鉄新清洲駅から清洲城へ行く道途中に、五条川水辺の散策路があります。
JR清洲駅から清洲城へ向かっても、清洲城付近に散策路があります。どちらの駅から向かっても撮影スポットは近いので問題なさそうです。桜の枝が伸び、道路・高架線・新幹線・五条川・清洲城の景観が美しいです(1枚目)。桜がもっと咲く頃だとより美しい情景でしょうが、私が訪れた時期は満開の時期より少し早く3分咲きでした。また、高架線では新幹線・JRも頻繁に行き来してました。高架線の下を通れるので通過音も真下で浴びることができ臨場感を味わえます。
清洲城天守閣内の展示は、鎧・兜などの武具や清洲城下町のジオラマ等が展示してあり当時の清須の様子がよくわかりました。展示内容も織田信長(桶狭間の戦い)・豊臣秀吉(清洲会議)など戦国時代好きには、たまらない内容でした。岐阜城、犬山城、名古屋城とめぐりましたが、清洲城の展示が個人的には一番楽しめました!
舞台⑯ 早川駅〜根府川駅間【東京へ向かう新幹線の背景】
住所 | 神奈川県小田原市石橋付近 |
---|---|
アクセス | JR早川駅から車で12分 |
すずめが、東京に向かう新幹線道中のシーンで一瞬ですが、
神奈川県小田原市の根府川駅から早川駅間の景色が映し出されます。
舞台⑰ 東京駅【すずめが乗る新幹線の終着点】
住所 | 東京都千代田区丸の内1丁目 |
---|---|
アクセス | 新神戸駅から新幹線で2時間41分 |
新幹線で東京駅に到着したすずめは、JR中央線2番ホームで乗り換え”御茶ノ水駅”へ向かいます。
舞台⑱ 御茶ノ水聖橋【後ろ戸が開いていた場所】
住所 | 東京都千代田区神田駿河台4丁目 ~文京区湯島1丁目 |
---|---|
アクセス | JR御茶ノ水駅から徒歩3分 |
東京に来たすずめが、後ろ戸を発見した場所は、東京都千代田区神田駿河台にある聖橋です。
御茶ノ水の聖橋で後ろ戸が開き、ミミズが東京全体を覆います。
舞台⑲ 新宿エルタワー【みみずが渦を巻く東京】
住所 | 東京都新宿区西新宿1丁目6−1 |
---|---|
アクセス | JR御茶ノ水駅から電車 JR新宿駅下車 徒歩5分 |
公式HP | 新宿エルタワー |
ミミズが取り巻く東京上空のシーンで東京都新宿区西新宿の新宿エルタワーが描かれています。
舞台⑳ バスタ新宿【みみず鎮静後の東京】
住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24 |
---|---|
アクセス | JR新宿駅から徒歩1分 |
公式HP | 新宿バスターミナル |
みみず鎮静後の東京にきらきらと光が降り注ぎます。夜のバスタ新宿周辺の人々が描かれています。
舞台㉑ 御茶ノ水 順天堂大学病院【草太の祖父が入院している病院】
住所 | 東京都文京区本郷3丁目1−3 |
---|---|
アクセス | JR御茶ノ水駅から徒歩5分 |
草太のお爺さんが入院していた大学病院は、東京都文京区本郷の順天堂大学病院です。
舞台㉒ 御茶ノ水駅 お茶の水橋口【芹澤に見つかった場所】
住所 | 東京都千代田区神田駿河台2丁目 |
---|
御茶ノ水駅前お茶の水橋口で、すずめは芹澤の車に乗り込みました。
舞台㉓ 三陸鉄道 織笠駅【ラストシーンの駅舎】
住所 | 岩手県下閉伊郡山田町織笠第12地割 |
---|---|
アクセス | 御茶ノ水駅から車で6時間48分 |
ラストシーンで描かれている駅は、岩手県下閉伊郡山田町の織笠駅です。
半円形でこぢんまりとした建物は、可愛らしいデザインで印象に残る駅舎です。
【まとめ】映画『すずめの戸締まり』聖地巡礼23選!!
映画『すずめの戸締まり』聖地巡礼23選をお届けしました。
- 油津港
- 旧豊後森機関庫
- 佐賀関港
- 八幡浜港
- 八幡浜駅
- 伊予大洲駅
- 下灘駅
- 大洲城
- 明石海峡大橋
- マクドナルド2号線須磨店
- 二宮市場
- 東山商店街広場
- 神戸おとぎの国
- 新神戸駅
- 清洲城五条川水辺の散策路
- 早川駅〜根府川駅間
- 東京駅
- 御茶ノ水聖橋
- 新宿エルタワー
- 新宿バスタ
- 御茶ノ水 順天堂大学病院
- 御茶ノ水駅 お茶の水橋口
- 三陸鉄道 織笠駅
最後までご覧いただきありがとうございました。
映画『すずめの戸締まり』の聖地巡礼をお届けしました。
気になった舞台はありましたか?
そんなあなた!このブログをしおりに『すずめの戸締まり』の聖地巡礼の旅に出かけてみてはいかがでしょうか!!